リーガルニュース Vol.19  2019年04月01日

■ ニュース紹介とコメント

 新元号が「令和」に決まりました。
万葉集にある歌の序文「初春(しょしゅん)の令月(れいげつ)にして,気淑(きよ)く風和(やわら)ぎ,梅は鏡前(きょうぜん)の粉を披(ひら)き,蘭は珮後(はいご)の香(こう)を薫(かお)らす」(書き下し文)から二文字をとったものです。
 悠久の歴史と香り高き文化,四季折々の美しい自然,こうした日本の国柄をしっかりと次の時代へと引き継いでいくとの願いが込められているとのことです。何だか慣れませんが,そのうち慣れるのでしょう。
 新元号にざわつくのはともかくとして,先走って,今日から「令和元年」などと遣わぬように・・・

【ニュース紹介】

1 政府,AI人材年25万人育成へ 全大学生に初級教育
問題は中身,AI人材の育成なるか
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42932250W9A320C1SHA000/

2 生活保護利用者と法律手続き
例えば,生活保護利用者が相続人の相続事案では,医療費がかかる方ほど早く分割協議をまとめた方が,本人の受ける利益が大きくなります。
その理由は「資力の発生時期が被相続人の死亡時とされていること」と「生活保護は医療費10割を負担しており,10割分の返還を求められること」です。

3 入所者がおやつ詰まらせ死亡,介助の准看護師に有罪判決
無罪を求める約44万5500筆の署名が裁判所に提出されましたが,有罪となりました。
ちょっと目を離しただけで,有罪となり前科がつくのであれば,窒息対策のために胃ろうを推進しかねず,介護現場の萎縮を招くものです。
とはいえ,起訴されてしまった裁判所としては,過失(予見可能性及び回避可能性)がなかったと判断することは困難で,どうにか不起訴で処理できなかったのかと悔やまれるところです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-00000038-asahi-soci

【今週の書籍の紹介】

学びを結果にかえるアウトプット大全 樺沢紫苑

 断言しましょう。圧倒的に結果を出している人は,インプットよりアウトプットを重視しています。
 インプットしたら,その知識をアウトプットする。実際に知識を使うことで,脳は重要な情報ととらえ,はじめて長期記憶として保存され,現実に活かすことができます。
 私は,メルマガ毎日更新(13年),Facebook毎日更新(8年),YouTube毎日更新(5年),年2~3冊の出版,新作セミナー毎月2回以上をやっていますが,その結果,飛躍的な自己成長を体感できるようになりました。
 人生はアウトプットでかわります。アウトプットで学びと自己成長のスピードを最大化しましょう。